本文へスキップ

青島日本人学校のHPです。TOPページへは「青島日本人学校」をクリックしていただければ戻ることができます。 

 土曜参観授業・オープンスクール

 

本日、土曜日に参観授業とオープンスクールで、公開授業を行いました。

1時間目は、中学部1年生の『数学』と中学部2・3年生の『英会話』でした。

2時間目は、小学部2年生の『音楽』と小学部3・4年生の『中国語文化』でした。

3時間目は、小学部1年生の『国語』と小学部5年生の『国語』と小学部6年生の『道徳』でした。

これらの中でオープンスクールとして公開した授業は、中学部2・3年生の『英会話』と小学部3・4年生の『中国語文化』と小学部1年生の『国語』です。

 

 

各学年の授業の様子を掲載します。

 

小学部1年生は、国語科「じどう車くらべ」で説明をする文章を読む学習をしました。今日はトラックの仕事とつくりについて読み取った後、自分たちでも荷物を運ぶトラックのしくみをいくつか見つけることができました。どうしてそのようなつくりになっているのかよく考えている姿が印象的でした。

  

 

小学部2年生は、音楽科「おまつりの音楽」の学習をしました。ペアで相談しながら、太鼓を使っておまつりの音楽づくりに挑戦しました。「繰り返しのリズムを入れよう」「ここは二人一緒に演奏すると盛り上がるね」「わっしょいと掛け声を入れよう」など、どのチームもつなげ方を工夫して取り組むことが出来ました。

  

 

小学部3・4年生は、中国文化の授業でした。Ⅰクラスでは、「台所にあるもの」をカードやジェスチャーを使ったゲーム形式で学習しました。Ⅱクラスでは、週末の過ごし方を作文し、みんなの前で発表しました。日々の学習の成果を生かして、伝え合うことができていました。

  

 

小学部5年生の国語の授業では、「秋の書写」と題して、自分が選んだ秋に関わる言葉を毛筆で書きました。前の時間では課題の字を分析し、今まで学んできたどんな技が使えるかを考え、作戦を立てました。今日の授業では、保護者の方に一人一人が決意表明し、その言葉通りの字が書けるよう、集中してがんばりました。みんな、今までで一番良い字が書けたのではないかと思います。

   

 

小学部6学年の道徳の学習では、情報モラルについて考えました。メールやチャット、オンラインゲームを行う際に、相手に配慮すべきことや権利について考えると共に、ネット使用時に守るルール(SNSやオンライン通信ゲーム含む)作りを行いました。ルールの内容は、児童らの意見をもとに考えました。ネットの使い方について考える良い機会となりました。

  

 

中学部1年生は、数学の授業で「作図」を行いました。定規とコンパスだけを使い、折り目の線や最短距離を見つける問題に挑戦。難しい問題でしたが試行錯誤しながら熱心に取り組み、3問中2問で正解にたどり着くことができました。残りの1問は、今日の宿題として諦めずに考えてみてください。

  

 

 中学2・3年生は、1時間目に英会話の授業を行いました。先生と共に英語で会話をしました。「もし~だったら、…」というテーマで、様々な場面を想像して英語を考えました。日本語でも考えたことがなかったかもしれない話題に知っている英語を使って表現できていました。他にも自分の好きなことや思っていることをすごろくの質問形式でお互いに英語で伝え合い、知り合うことを楽しみました。過去の経験や自分の身のまわりのことをみんなに伝える場面もありました。英語を話し続けることは難しいですが、大切なことです。続けていってほしいと思います。

     

 

 

今年度は午後に懇談の時間を設定させていただきました。各学年の保護者の皆様に懇談会に御参加いただきました。お忙しい中、参観と懇談の参加をいただき、ありがとうございました。

また、オープンスクールにも御参加いただき、ありがとうございました。少しでも学校の様子や授業が伝われば幸いと思っております。お忙しい中、申し込みと御参観をいただき感謝いたします。今後とも青島日本人学校を宜しくお願い致します。

 

 

 

information

青島日本人学校

〒266034
 中華人民共和国 山東省
 青島市市北区同安路56号


 メールアドレス
 qingdaojs-hp@qingdaojs.org