○安全の手引きのご案内
在青島総領事館は普段から学校等と連携し、犯罪の未然防止に取り組んでいますが、各個人の警戒意識を高めることも防止対策として効果的です。当館では、トラブル回避のポイントについて「安全の手引き」にまとめていますので是非ご一読ください。「自分たちの身は自分で守る」という意識を持つことが、危険性から身を遠ざける上で重要です。気になる点・不安な点等ありましたら、気軽に当館にお問い合わせください。
https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/files/100897152.pdf
○在留届提出のお願い
安全に関するお知らせ等を在留届に登録いただいたメールにお送りしています。
当館管轄地(山東省)に3ヶ月以上お住まいで、在留届未提出の方は在留届のご提出をお願いします。外国に住居または居所を定めて3ヶ月以上滞在する方は、旅券法により、その地を管轄する日本大使館、総領事館に在留届を速やかに提出するよう義務づけられています。在留届は、「在留届電子届出システム(ORRネット)」からも提出することができます。
https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000080.html
○旅券・証明のオンライン申請
「在留届電子届出システム(ORRネット)」で在留届を提出している方は、旅券のオンライン申請が可能です。※受領の際は、当館にご来館いただく必要があります。一部証明のオンライン申請も可能となっていますので、詳細については当館ホームページをご覧ください。
旅券→https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01344.html
証明→https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01613.html
○第13回青島ジャパンデイの開催
10月25日(土)、26日(日)に、イオンモール青島西海岸新区店にてJTB上海を含む青島ジャパンデイ実行委員会主催の
「第13回青島ジャパンデイ」が開催されます。青島ジャパンデイには多くの日系企業や地方自治体が参加し、自社製品
の紹介や販売、観光PRを行います。当館も、文化団体と協力し柔道、合気道の舞台パフォーマンスや、琴の演奏等を計画しています。
(同イベントに関する照会窓口:福田 yusuke.fukuta@mofa.go.jp)
|