宿泊農業体験学習 小学部5年生(7月5日~7月7日)
1日目の午前中は、緑源乳業さんを見学しました。試飲でいただいた新鮮な牛乳やヨーグルトは本当においしかったです。午後は緑源農業社で、農場見学、野菜の収穫、無農薬野菜を使ったカレーを作りました。広い農場を見下ろす丘で食べた、シャキシャキしたカレーの味は最高の思い出です。
2日目の午前中は、農業体験として、ビニールハウス内の草むしりや、お土産用の野菜収穫などをしました。採れたて野菜も試食することができ、おいしさに感動しました。午後は、新日清制粉さんの見学をしました。工場見学の後は、ミックス粉を使って天ぷらとうどん、カップケーキを作りました。どれも本当においしかったです。「食品を扱う企業として、99点ではなく、100点を取り続けなければいけない」という製品の品質を維持していこうという企業努力に驚かされました。
3日目の午前中は、獅王さんへ見学に行きました。工場では、機械やロボットの力を借りながらも、重要なところは、人間が手作業や検査をするという企業の工夫について学びました。午後は、月星鞋業さんへ見学に行きました。製品にかける強い思いとこだわりをもち、一つ一つの丁寧な作業と、細かな検査が、品質の高い製品を作り出している事を学びました。
3日間の宿泊体験学習を通して、農業や工業に携わる方々の工夫、高い品質を維持するための努力について学びました。そして、宿泊体験学習のテーマである「感謝」を、身をもって感じる事ができたのではないでしょうか。これからも、身の回りの工業製品、食品、そしてそこに携わる人々、また自分たちを支えてくれている家族や友だちへの感謝の気持ちを忘れずに過ごしてほしいと思います。
御協力いただいた企業の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 |