小学部6年生オンライン交流学習
11/24(木)と29日(火) 青島日本人学校6年生とつくば市立沼崎小学校5年生、下関市立角倉小学校4年生の3校で、オンライン交流学習を行いました。24日(木)は各地域の紹介と学校紹介、29日(火)は学校の特色ある取り組みについて紹介しました。オンライン交流学習では、子どもたち自身が表現することを楽しみ、生き生きと交流している姿が印象的でした。
中学部キャリア講演会
12/1(木) 中学部はキャリア講演会を行いました。今回はパナソニックホールディングス株式会社のパナソニックキャリア教育プログラム「私の行き方発見プログラム」を活用させていただきました。
中学生が企業のしくみや職業・職種について知り、自分の能力を見つめながら将来の“行き方”を考えていけるようプログラムされており、提供された資料を用い事前学習を行ってきました。講師の弥永拓也さんにオンラインで出前授業をしていただきました。講演の中では、仕事で大切なことは何か、働くことの意義や目的、大切にしていることなど弥永さん自身の思いを聞かせていただきました。
後半は「15年後の“なりたい自分“を考えてみよう」というワークを行い、生徒それぞれが自分の将来を想像し未来を描きました。エンジニア、起業家、アーティストなど様々な仕事があり、夢を語る生徒たちの目は生き生きとしていました。短い時間ではありましたが、自分の“行き方”を考える貴重な時間となりました。 |