~~~テニス同好会(2月号)~~~
皆さん、こんにちは。2月に入り、またまた正月がやってきましたね。
今年は春節期間も制限もあり、自由に移動できませんでしたが、代わりに同好会メンバーは毎日テニスを
していましたよ(*^^*)
今月は、5回目となる12月に参加してきた上海での対抗戦秋季大会の紹介です。
日本人チームが総勢38チーム参加する大きな大会で、上海の各チーム、北京チーム、蘇州チーム、広州チームが参加。青島魂で上海チームに挑戦!!さて団体戦の結果はどうだったでしょうか~♪
1.第41回秋季対抗戦 in上海
12/19(土)に、上海に総勢38チームが集結!!
予選リーグは、4チームが10ブロックに分かれ、勝ちあがった上位20チームで、決勝トーナメントを実施。
各試合は、ダブルス3試合で2勝したチームの勝ちになります。
~ 対外試合団体戦~
〇まずは、予選リーグ。4チームが総当たりで、2位以内になれば決勝トーナメントに進出です。
今回は、シードのEclub、強豪の蘇州好球Aチームと同じリーグになり厳しいリーグとなりました(+o+)

予選リーグは、1勝1敗1分。2位タイで蘇州Aチームと並び、得失ゲーム数までもつれましたが、わずかに1ゲーム差で2位に滑り込み!(^^)!ぎりぎりで予選リーグ2位通過し、決勝トーナメントへ進出♪♪
〇続いて、決勝トーナメントです。負けたら終わりの一発勝負です。緊張しますね~

テニス同好会 メンバー募集中
テニスにご興味のある方、テニスを体験したいと思っている方がいましたら、ぜひぜひ体験入部だけでもどうぞ(^^)テニス同好会のメンバー全員で心よりお待ちしていますよ~
テニス同好会のメンバーは、運動不足解消、テニススキルアップ、仲間との交流など、
目的はさまざまですが、老若男女問わず、テニス好きが集う同好会です。
運動不足解消に、技術追求に、手軽にテニスを初めて見ませんか~♪
活動はレッスン形式の練習やレベル別でのゲームを織り交ぜています。
初心者で、体力に自信のない方も安心です。
「是非チンタオでテニスをやりたい!」という方がおられましたら
お気軽に連絡ください。さあ一緒に思いっきり汗を流して、心も体もリフレッシュしましょう!
【活動時間】 毎週日曜日 9:30~12:30
【活動場所】 東海路銀都花園テニスコート
【連 絡 先】 186-6028-1163(大橋)
※日曜日以外にも以下の日程でテニスを開催しています。お気軽に連絡を下さいね♪
・毎週水曜日=19:30~21:00
・毎週土曜日=09:30~12:30
~~~ソフトボール同好会(2月号)~~~
1.1月の活動状況
20年度は青島東洋カープの優勝に終わりましたが、21年度になり気持ちも新たに新年会を開催し、活動制限のあった20年度のうっぷんを晴らすごとく盛り上がりました。毎年恒例 新年会では新チームメンバーが発表され、21年度も20年度に引き続き中国ドラゴンズと青島東洋カープのチーム名が発表されました。メンバーも一新し、20年度は移動制限やグランド確保できなかったりと活動制限もありましたが、21年度は春節明けから活動開始していきます。

外活動の我々は毎年冬は冬眠期間でしたが、今年から室内活動を始めました。 バドミントンは腕を振るスポーツの為、我々には丁度いい体作りになっています。

2.同好会員の参加者募集
シーズン(3~11月)の毎週日曜日に開催しています。
21年度は主戦場の青島科技大学は使用できそうもありませんが、中山公園グランドを確保できるようになり、今年は春節明けから活動開始していきます。その他、ゴルフコンペ、ゴーカートクラブ、サバイバルクラブなどイベント盛だくさん!
老若男女・経験の有無は一切問わず、ご夫婦やご家族で参加していただける同好会です。ご興味のある方は、お気軽に下記までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。
【活動時間】 3~11月 毎週日曜日8:00~10:00
【活動場所】 青島科技大学(崂山校区)or 青島市天泰体育場(中山公園)
【会 費】 月額100元
【連 絡 先】 荒蒔 18560685773 新林 18501720351
【E- mail】 qdsb1998@yahoo.co.jp
【 H / P 】 http://www.ikz.jp/hp/qdsb/
~~~卓球同好会(2月号)~~~
 |
写真は1月中旬に、全日本卓球・女子シングルスで5年ぶり5度目の優勝を果たした石川佳純選手です。こんなにうれしそうな笑顔を見ると、日々努力して来られたのだなとつくづく感じます。
という努力はさておき、春節に行くところもない私たち同好会は、この機会に練習でもしようかという気分になっております。 |
場所はいつものVIPルームです。旅行に行くことも、ましてや日本に帰ることもままならない今年の春節、卓球に触れてみるのはいかがでしょうか?
通常の練習場所は、土曜日は東部市立病院横の「汇利花园」にある卓恒卓球機構で、また日曜日はクラウンプラザホテル南側の凱悦中心地下1階の「良友ピンポン倶楽部」(VIPルームはここにあります)ですが、春節中は卓恒卓球機構がお休みであるため、良友ピンポン倶楽部で行います。練習日についてはただいま調整中ですので、参加してみようと思われる方は、まず以下までご連絡をお願いします。
予備のラケットも準備しておりますので、まずはラケットのご準備は不要です。ゴム底の靴だけご用意ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪【 連 絡 先 】♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
■ 電話番号 : 187-6626-1071(占部 うらべ)
■ メールアドレス:pingpongqd@yahoo.co.jp
■ 活動時間・場所 :土曜日 16:00-18:30 @卓恒卓球機構
日曜日 15:30-18:00 @良友ピンポン倶楽部
(時間が変わることがありますので、来られる際には事前のご連絡をお願いします)
※ 場所が分からない、何を持っていけばいいか分からない等疑問があればいつでもお気軽にお電話下さいね♪