百人一首大会

 本日、百人一首大会が行われました。これまで、冬休み中や各学級で練習に励んできました。また、今日も朝早くから最後の練習をしている子どもたちの姿が見られました。取り札の枚数やルールは学年に応じて工夫をしました。それぞれが練習の成果を発揮し、白熱した大会となりました。1、2月の今月の詩も百人一首です。これからも、日本の伝統文化に親しんでいってほしいと思います。
 (1・2年生の部)1.2年生は、生活科室で百人一首を行いましたが、大会は1年生の部と2年生の部に分かれました。1年生は20首、2年生は30首の取り札の中から行います。正座をして取り札を見つめる子、手を頭に置いて構える子、お手つきをして1回お休みになる子、姿はかわいいですが目は真剣です。子どもたちは、多くの読み札を覚え、素早く手を出すことができました。来年は、もっと多くの取り札を覚えて臨みましょう。     
 (3・4年生の部)3、4年生は2学年を4つのグループに分け、取り札50枚を競い合いました。覚えていてもなかなか手が出せない子もいましたが、自分の好きな句を取れた時の笑顔がとても印象的でした。最後に各グループのチャンピオンから、まずは句を覚えること、そしてどこにどの札があるのか確認することが大事だと戦術的なアドバイスをもらいました。来年は今年よりもたくさんの札が取れるといいですね。
 (5・6年生の部)5,6年生は合同で、4つのチームに分けて5人ずつで対戦を行いました。高学年だけあって、担任が詠みあげた上の句に、すぐに反応して札を取る姿があり、どのグループでも白熱した試合が行われていました。これまで練習してきた成果を感じた百人一首大会となりました。
 (中学部)今年度、人数が増えた中学部は、2グループに分かれて行いました。車座になるとさっそく十八番の札の位置確認です。歌が詠まれ始めると、和やかな中にも真剣勝負が繰り広げられました。上の句で瞬時に反応するハイレベルな戦いは、男子生徒の活躍が目立ちました。古人の世界観を楽しむ姿は、中学部の生徒たちの魅力のひとつです。
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ