授業参観・懇談会

 1年生は、学活「いいこといっぱい1年生」と題して、自分たちのがんばったことをお母さんやお父さんに見てもらいました。まずは、一人ひとりがこの1年で思い出に残っていることをスピーチ。緊張しながらも堂々と大きな声で話す姿はとっても立派でした。次は音楽で勉強した「アイアイ」の歌と合奏の披露。みんなでリズムを合わせて演奏する姿がなんともほほえましかったです。最後は、歌「ビリーブ」のプレゼント。子供たちが一生懸命歌う姿に思わずほろりと。この1年の成長を感じることが出来た授業参観でした。多くの参観、ありがとうございました。
 2年生は、6年生を送る会の練習と親子ドッヂビー大会を行いました。6年生を送る会の練習では、お父さん、お母さんを6年生の皆さんと仮定してやってみました。練習の時より、やや早口になったのは、緊張のせいでしょうか。本番までの残りの時間で調整していきましょう。親子ドッヂビーでは、2年生対お父さん、お母さん。2年生は、1年間の練習の成果を見せることができたのではないでしょうか。本日は、多くのご参観、ありがとうございました。
 今年度最後の授業参観。小学部では学級活動や総合的な学習の時間を使って発表を行うクラスが多いなか、小学部3年生は、算数の「棒グラフと表」の授業を行いました。子供たちの“普段の姿”を参観していただきたいと思ったからです。授業では、棒グラフの読み取りや作図を行う際の、手順や注意点を一つずつ確認しながら、丁寧に問題を解いていきました。3年生の算数では、スピードよりも正確さを重視しています。今日はたくさんの保護者の方々がいらっしゃっていたので、保護者の方々にも子供たちが描いた棒グラフをチェックしていただきました。子供たちの普段の姿、学力は、保護者の方々にどのように映ったでしょうか?本日はご参観、ありがとうどざいました。
 4年生総合的な学習で学んできたことを発表しました。中国に関わる学習の一つで子どもたちが疑問に感じ,調べてみたいという願いから始まった「中国の環境問題について」です。「ごみ問題」「水質汚染」「大気汚染」の3つのテーマを,班ごとに担当を分け,スライドショーを使いながら発表をしました。中国の深刻な環境問題を調べ,驚きとともに日本もかつて同じ問題を抱えていたことを知った子どもたちと,これからの日中関係を一緒に考えていきます。本日は参観していただき、ありがとうございました。

 5年生は、総合的な学習の中で調べ学習を進めてきた「世界の食文化」について、パワーポイントを使って一人ひとり発表しました。各自興味を抱いた国を一か国選び、これまでにマナーや伝統料理、食料問題等について調べ、スライドを作成してきました。今日はその発表会。緊張が伝わってくる場面もありましたが、調べてきた内容について、自信をもって発表することが出来ました。中には、原稿を一度も見ずにプレゼンした子もいました。参観ありがとうございました。

  6年生は、国語「今、私は、ぼくは」という単元で、スピーチを披露しました。小学校生活を終えようとする今、これまでを振り返り、これから始まる未来に思いをはせ、伝える言葉を準備して練習を繰り返して今日を迎えました。発表では、学ぶことの楽しさに目覚めたこと、学習発表会や運動会の応援団などを通してチャレンジすることの大切さに気づいたこと、将来の夢など、それぞれが自分の言葉で語りました。最後にそれぞれよかったところを話し合い、保護者の皆さんにも講評してもらいました。参観いただいた皆さん、ありがとうございました。

 中学1年生の理科の授業では,地層の広がりについて学習しました。事前に自分たちで寒天を用いて地層モデルを作りました。表面からは中の様子がどのようになっているか分からないのでストローでボーリング調査をしました。調査結果から地下の様子を推測し全員に発表した後,寒天の容器を解体して確認をしました。概ね予想通りの結果になり,ボーリングの情報から地層の広がりを読み取ることができるようになりました。
 中学部2年生は、英語の授業を行いました。今日は、『自分の好きなこと・もの』というテーマで、モデル文を聞き、書かれている内容を確認しました。その後、自分たちの『好きなこと・もの』について英語で紹介文を作成しました。事前に考えをまとめておくように伝えていたので、スムーズに活動を進めることができました。「季節」、「本」、「俳優」について、3人がそれぞれ調べてきたことや自分の思いを英語で表現していました。最後に完成した1人の発表を聞きました。1年間の「書く」活動をを通して、少しずつ力がついてきたと感じています。
 卒業を目前にして、「たったひとつのたからもの」を題材として、命の大切さについて考える道徳の授業を行いました。「人の幸せは、命の長さではないのです」とはどのようなことか、「精一杯生きる」にはどうすればいいか考えました。最後にお家の方からの手紙をサプライズで読んでいただきました。お家の方の15年間の思いを聞き、これからの生き方について考えた中学部3年生2人でした。保護者の方々、無理なお願いを快く引き受けてくださり、ありがとうございました。
 今年度、小学部の高学年部へ仲間入りをした4年生。音楽科での締め括りとして、最後に和太鼓デビューを果たしました。曲は「御神火太鼓〜揃打ち〜」です。12月から今日のために、まずは基礎固めから練習を始めました。練習を通して、リズムや叩き方を覚えるだけでなく、仲間と動きを揃える大切さを知りました。一生懸命取り組んできたので、本番は見事な演奏をすることができました。
 保護者の方々、本日は和太鼓演奏をご観覧いただき、誠にありがとうございました。
 昨年度の経験を生かし、安定のある演奏をしてくれた5年生。曲は「御神火太鼓〜乱れ打ち〜」です。速度に緩急つけた3パターンの演奏と、1人で2台の和太鼓を叩く動きのあるパフォーマンスを見せてくれました。休み時間に自主的に練習に来て取り組む姿はもう最上級生として認められる姿そのものです。来年度の演奏も期待しています。
 保護者の方々、本日は和太鼓演奏をご観覧いただき、誠にありがとうございました。
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ