|
いよいよ待ちに待った夏祭りの始まりです。この時間を子ども達はとても楽しみにしていました。さぁ、どんなイベントが始まるのか、楽しみですね。 |
|
音楽部による、合奏発表です。北京オリンピックのテーマソングでもある、嵐の「風の向こうへ」を演奏しました。難しい曲だったので楽譜を覚えたり、練習で合わせたりすることがとても大変でしたが、本番はみんなの心を一つに、楽しく演奏することができました。お客さんから曲に合わせた手拍子をもらえてとても嬉しかったです。ありがとうございました! |
|
今年もスイカ割りを行いました。学年に合わせて、スタート位置を変えたり、回転数を変えたりして、難易度を変えての実施です。可愛い手作り!?のアイマスクをつけ、スイカに向けて棒を振り下ろします。当たった人には、何と棒キャンディーのプレゼントが・・・。先生もスイカ割りしたかったなあ・・・。 |
|
『ヨーヨーつり』最多のこの個数は、予想を遙かに超える50個越え、そんな児童・生徒から1つもつれなかった人まで様々でしたが、みんな2個づつもらうことができました。この50個越えの名人が一人ではなかったこともご報告させていただきます。 |
|
「めかたでドン」のコーナーです。200gの見本を持ち、後は自分のセンスと感覚のみで同じ200gを目指していきます。何度も思い出しながらじっくり確かめる子。思い切りよくさっと見極める子。それぞれに個性が感じられ、見ている方も楽しめました。2回3回と繰り返しチャレンジする児童もいる中、見事200gピッタリ当てた子が一名出て大変盛り上がりました。
|
|
「金魚すくい」のコーナーです。プラスチックの金魚を制限時間内にどれだけすくえるかを4人で競いました。4人の中で、一番多くすくえた子にはおかしのプレゼントがありました。なんと、金魚すくいのあみはお母さん方が大阪で入手してきてくださったそうです!初めて金魚すくいするという子もたくさんいて、日本の夏祭りの人気屋台である金魚すくいをみんな楽しむことができました。 |
|
「あき缶積みゲーム」は、中学生の有志によるブースです。あき缶を制限時間内にどれだけ積み上げられるかというゲームを二人で競い合います。最高は14個、非公式ですが、15個積み上げた人も・・・。1周まわっても、もう一回くるリピーターもたくさんいて、大盛況のゲームでした。中学生のみなさん、おつかれさまでした。 |
|
輪投げコーナーです。3回投げて、入った数によって景品(かわいいペン)をゲットすることができます。楽しかったですね。輪投げコーナーは大人気で、景品をもらったあとも、たくさんの人がうまくなろうと練習をしていました。簡単そうでなかなか難しいんだよなぁ。。。 |
|
ストラックアウトコーナー。保護者の方々が作ってくれた的をめがけて球を投げます。学年によって投げる距離は違いますが、強く投げすぎても、弱すぎても、的には入らず…。でも、球が入っても入らなくても、子どもたちはとても楽しそうでした。青島でストラックアウトができるとは!夏の良い思い出となりそうです。 |
|
ラッキーくじは、開始とともに一気に子ども達が集まりました。もしかすれば、一番人気だったかも知れません。始まる前から子どもたちは賞品の品定めをしたり、くじを選ぶのに時間をかけたりする子どもが多くいました。後半は、もう一度くじを引きたい子どもがたびたび訪れました。今日の夜は、童心に返って商品で遊んでいることでしょう。 |
|
くじのみものでは、なんと大当たりが出ると1.5Lのジュースがもらえます。大当たりを当てた子はあまりの大きさにびっくり!「重い〜!」といいながらも、嬉しそうに抱えて持って帰っていました。友だちと分け合って飲んでいる子の姿も見かけました。 |
|
「掘って〜掘って〜また掘って〜」 夏祭りのフィナーレは盆踊りです。先週の昼休みに練習をした成果もあって、みんな楽しく体育館を何周もしていました。中心で太鼓をたたいた中3のみんな、事前指導からお世話になったPTAの係のみなさん、ありがとうございました。 |
|
最後は全員で記念撮影です。今回で3回目となる夏祭りですが、例年、本校の子どもたちのために何週間も前から事前準備をして、当日も場をしっかり盛り上げてくださるPTAの皆様、ありがとうございました。写真では、どの子も満面の笑みです。今日の楽しい思い出を大切に、残り2日の1学期をしっかりと過ごしましょうね。 |