|
今日は小6と中1で交流会です。来年度中学に入学する6年生が中学校の授業を参観してイメージを深め、その後、中学部への質問に中1が答えるという会です。今回は国語の授業参観をします。6年生は未知の中学校への授業に緊張してます。中1は違う意味でとても緊張してます。
|
|
国語の先生が授業の説明をしています。今日の学習内容は、知的書評合戦「ビブリオバトル」です。これは日本の学校図書館・公立図書館・有名書店などで行われているプレゼンター(バトラー)が本の紹介をし、聞き手は一番読みたくなった本を選ぶというコミュニケーション活動です。公式ホームページと公式ルールもあります。全ての国語の要素が詰まった内容になっています。 |
|
早速、一人目のスタートです。制限時間は5分、その後ディスカッションを行います。普段の倍以上の人数(+校長先生を始め、多くの先生方)に、発表者(中1)の緊張は最高潮・・・。昨日から緊張してた人もいるくらいです。でも、みんな今までの学習の成果を感じさせる素晴らしい発表でした。
|
|
ディスカッションの様子です。質疑応答には6年生にも参加してもらいました。後で一番読みたくなった本を選ぶために、6年生も積極的に質問していました。鋭い質問に中学生もタジタジです。
|
|
最後はお互いにあいさつをして、参観授業は終了です。一番読みたい本「チャンプ本」は決定しましたが、どの本を選ぶか迷うほど、どの発表も素晴らしいビブリオバトルでした。
|
|
続いて場所は変わり小6教室で中学生が6年生の質問に答える交流会のスタートです。事前に受け取っていた質問表の答えをわかりやすく伝えるために、進め方・答え方・席の配置など全て中学生達自身で考えたものを実行していきます。
|
|
時にはユーモアも交えつつ、楽しく質問に答えてくれる先輩に、6年生の緊張も解けていきます。
|
|
続いて、全体での質問では聞きづらいことを聞きやすくするため、2グループの少人数に分かれてフリートークです。ここでも中学生の楽しい話術に、自然と笑顔がこぼれます。テストのことや中学部の授業・先生のことなど、気軽に聞ける雰囲気でした。中1の作戦成功ですね。
|
|
最後はお互いにあいさつです。先輩達の頼もしい姿を見て、来年度への期待も高まったことでしょう。4月の入学を楽しみに待っていますね。 |