本文へスキップ

青島日本人学校のHPです。TOPページへは「青島日本人学校」をクリックしていただければ戻ることができます。 

 令和7年度入学式

4月11日(金)、令和7年度青島日本人学校入学式が行われました。新入生は登校した際、小学部6年生のお兄さんお姉さん、中学部3年生の先輩から胸花をつけてもらい嬉しそうでした。

    

小学部新入生はドキドキワクワク、期待と不安の入り混じる中、最後までしっかりと話を聞くことができました。名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をして、小学生になった姿を見てもらうことができました。下校する前には、「小学校楽しみだなあ」と、これから始まる小学校生活に期待をふくらませていました。

 

中学部新入生は、小学部からの顔見知りばかりでしたが、少し緊張していたようでした。しかし、入場するときには笑顔になり、式中は小学部の手本となるような姿勢でとても立派でした。

  

校長先生からは、青島日本人学校のマスコットキャラクターである「パんたお」についての紹介と、大切にしてほしい四つのたね、「知恵」、「感動・感性」、「たくましさ」、「思いやり」についてのお話がありました。また、小学部新入生に向けては、「出会いを楽しみ、たくさんのことを学んでいきましょう」、中学部新入生には、「心身ともに急激に変化する時期。自分と向き合い、多くの人と関わり、人間関係を調整していける力、多様性を受容できる力を身に付けていってください。」とメッセージを送られました。

また、お忙しい中、在青島日本国総領事館 総領事 斎藤 憲二 様、学校運営理事会 理事長 谷 直知 様、PTA会長 山岸 篤志 様をはじめ、御来賓の皆様、本日は入学式に御臨席いただき誠にありがとうございました。

 

information

青島日本人学校




 メールアドレス
 qingdaojs-hp@qingdaojs.org